霧島・鹿児島・指宿 (2)

【鹿児島県霧島市・鹿児島市】

チェックアウト後、国分・隼人方面に向かいました。
御神札をいただくために鹿児島神宮へ。
山道をクネクネと下るので、運転しながら酔いそうになりましたよ。
ノンストップなので休憩もとれませんし。

2016_05_05_001
2016_05_05_002

こどもの日だからか、正装の子どもが多かったです。
順番を待ってお祓いを受けていました。
沖縄ではあまり見かけない光景なので新鮮でした。
御神札と御朱印をゲットして鹿児島神宮をあとにしました。

鹿児島市内に向かうにはまだ時間があったので、旧隼人町や旧国分市の史跡や神社をまわることにしました。
ここで『神社が好き』というアプリが大活躍。
以前からチェックしていた醫師神社に行くことにしました。
カーナビに目的地をセットして出発。

約20分で着きましたが、想定外の山道です。
竹や木が倒れ、最近人が出入りした様子は全くありません。
鳥居が見えますが、その先は登りの崖。
石階段がありましたが、滑りそうでしたので行くのを断念しました。
出鼻を挫かれた感じ。

気を取り直して、再度『神社が好き』アプリをチェックしました。
街中にある神社を選んで出発。
車で15分ほどのところにある大穴持神社に向かいました。

2016_05_05_003
2016_05_05_004

最近遷宮したばかりのようで、新しい神社でした。
創建はかなり古いようです。
神社の右隣りに史跡のようなものがあったので、そちらが元の神社かと思いました。
詳しい方教えてください。

昼ごはん前にもう1ヶ所行くことにしました。
醫師神社に行く途中で見かけた神社です。

2016_05_05_005
2016_05_05_006
2016_05_05_007

ここ祓戸神社は大隅国の重要な建物だったようです。
今となってはすっかり寂れてしまっていました。
神社を囲む木々は大きく、古くからのものと分かりました。
アプリで見ていたのとは違って、細々と続いている感じでしたよ。

さて、神社巡りをひとまず終了し、昼食を摂ることにしました。
鹿児島市内に向かうので、自動車道に近いところで。
となると、自ずと蕎麦かなぁ(苦笑)。
定番の吹上庵へ。
安くて美味しい蕎麦で、しかもボリュームがあって良いです。

2016_05_05_008
2016_05_05_009

これで確か870円也!

さて、鹿児島市内に向かいます。
東九州自動車道から九州自動車道を経て、約1時間です。
ホテルにチェックインする前に、もう1ヶ所参拝することにしました。
もう30年以上前に行ったきりの照国神社

2016_05_05_010
2016_05_05_011

薩摩藩11代藩主の島津齊彬公を祀った神社です。
人を祀った神社にはあまり行かないのですが、鹿児島の中心街にありますから、一応は押さえておこうと思います(笑)。
もう記憶にないぐらい昔に行ったきりでしたので、全く覚えていません。
意外に小さいでびっくりしました。
まぁ、鳥居が大きすぎるのだと思います。

ホテルにチェックインしてから、近くでお茶をすることにしました。

2016_05_05_012
2016_05_05_013

鹿児島といえばしろくまですね。
かき氷にコンデンスミルクたっぷりの高カロリーおやつです。
こちらも小学生以来久しぶりに行ったように思います。
山形屋のレストランで食べることが多かったので。

休憩してから夕食に行きました。
以前に知人に紹介していただいた居酒屋『久』、山之口町にあります。
春〜初夏ということで、季節食材を食べてみました。
あとは鹿児島の地鶏刺ですね、実はとても苦手ですが・・・・・。

2016_05_05_014
2016_05_05_015
2016_05_05_016
2016_05_05_017
2016_05_05_018

食べてばかりの鹿児島2日目は無事終了。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です